正義が失われ悪がはびこる時、神々は特別な化身となって姿をあらわすと、インドでは信じられることがあります。
そんな化身の中で、ヴィシュヌ神の10の化身である「ダシャーヴァターラ」は、とりわけ重要視される存在です。
維持や保護を司るヴィシュヌ神は、この世界に危機が生じた時に、人々を守るためにさまざまに姿となって現れると信じられています。
これらヴィシュヌ神の10の姿を礼拝する者には、強い保護と共に、健康や繁栄が授けられると信じられます。それぞれの化身が降誕した日として崇められるダシャーヴァターラ・ジャヤンティーの2023年の詳細(日本時間)をご紹介いたします(日時は地域によって異なる場合があります)。
化身 | ジャヤンティー | 2023年 |
マツシャ | チャイトラ月シュクラ・パクシャの3日目 | 3月24日 |
クールマ | ヴァイシャーカ月の満月 | 5月5日 |
ヴァラーハ | バードラパダ月シュクラ・パクシャの3日目 | 9月18日 |
ナラシンハ | ヴァイシャーカ月シュクラ・パクシャの14日目 | 5月4日 |
ヴァーマナ | バードラパダ月シュクラ・パクシャの12日目 | 9月26日 |
パラシュラーマ | ヴァイシャーカ月シュクラ・パクシャの3日目 | 4月22日 |
ラーマ | チャイトラ月シュクラ・パクシャの9日目 | 3月30日 |
クリシュナ | バードラパダ月クリシュナ・パクシャの8日目 | 9月6日 |
ブッダ(バララーマ) | ヴァイシャーカ月の満月(バードラパダ月クリシュナ・パクシャの6日目) | 5月5日(9月5日) |
カルキ | シュラーヴァナ月シュクラ・パクシャの6日目 | 8月22日 |
コメント