先日、来日していたインドの聖者のダルシャンに行ってきました。
私の知り合いがその聖者の信者なのですが、やはり今回もスタッフとして熱心に働いていました。
ちなみにその知人(Aさんと呼びましょう)は、他のインド系の聖者の教えも学んでいます。
その方も大変素晴らしい聖者です。
インドの伝統では、師は一人だけ、という考え方があります。
色々な種類の素晴らしい叡智やマントラなどを色々な方から学ぶのは問題ありませんが、パーソナルなマントラの伝授(もしくはそれに値するもの)を受けるのは(つまり本当の師弟関係を結ぶのは)、一人の師からだけ、という考えです(宗派により違いはあるかもしれませんが)。
ある時、Aさんはどちらの聖者を本当の師と仰ぐか迷ったそうです。
最終的に、今回来日している上記の聖者を生涯の師と仰ぐことに決めたそうです。
実はAさんは若かりし頃、インドを放浪していて、当時まだ有名ではなかったこの聖者に出会い、祝福をしてもらったそうなのです。
その話をお聞きして、私はAさんの選択は正しいと感じました。
そんなに長い縁を経たご縁というのはなかなかないと思いますし、何よりも非常に強力なご縁だと思います。
この師弟の縁は、輪廻転生の中で続いてきたのかもしれない、とも感じました。
ちなみにそんなAさんは、常々煙草を止めたいと思っていたのですがなかなか止められなかったそうです。
数年前のその聖者の来日の時、突然聖者はAさんの手を取って「煙草のニオイがついていて臭い。」というゼスチャーを(半分冗談で?)されたそうです。
びっくりしたAさんはそれ以来煙草を吸っていないそうです。
本物の聖者は何でもお見通しなのですね。
(文章:ガネーシャ・ギリ)
世界最大の祭りと秘教大聖地巡礼の旅 <聖者たちと女神の大開運ツアー> (peraichi.com)
‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥
ガネーシャ・ギリ氏共著 『インド占星術と運命改善法』
ガネーシャ・ギリによるヨーガクラス
‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥
コメント