前回のショップブログに「リキタジャパ」の記事がありました。
私ガネーシャギリも長年リキタジャパに取り組んできましたので、記事に続く形で書かせていただきたいと思います。
私がリキタジャパ(以下リキタとします)に取り組んだのは30年以上前のことです。
ヨーガの師の元で修行を始めたころでした。
師の指導を受けて取り組みだしたのです。
最初は、ケント紙に黒い文字でマントラをデーヴァナーガリ文字で書くことを始めたのですが、
5年10年経つうちに他の色を使用したり、マントラを使い、細かい線まですべてマントラで神様の絵を描きはじめる修行仲間も現れて、
(伝統的なインドの技法とは多少異なるかも知れませんが)大変高度なものになっていきました。
またデーヴァナーガリ文字も極小サイズになっていき、遠目には普通に線を描き色を塗っているようにさえ見えるようになってきました。
それと同時に仲間の中には毎日12時間以上もリキタの制作に取り組む者も出てきて、非常に密度の濃い修行になりました。
よい意味での競争になった感じでした。
完成したリキタは、毎年ヒマラヤのゴームクでの修行に行く仲間に託し、その地でプージャー(日本で言う「お焚き上げ」)を行いました。
私個人は2008年にヨーガ教室として師の元から独立させていただいたのですが、その後も自分に向き合う修行としてリキタに取り組み現在に至ります。
リキタの効果は素晴らしく大変なご利益がありました。
かつてはガネーシャ神のご利益との絡みで個人的に精神世界の専門誌の取材を受けたこともあります。
素晴らしい修行法を伝えてくだささった師に感謝し、生涯の楽しみとしてコツコツ続けていこうと思います。
貼付写真1:師の元(成瀬ヨーガグループ)で修行していた時に描いたリキタ(現在私の教室のロゴになっています)
貼付写真2:今年の夏、自分の楽しみのためにゆったり描いたリキタ
(文章:ガネーシャ・ギリ)
世界最大の祭りと秘教大聖地巡礼の旅 <聖者たちと女神の大開運ツアー> (peraichi.com)
‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥
ガネーシャ・ギリ氏共著 『インド占星術と運命改善法』
ガネーシャ・ギリによるヨーガクラス
‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥…‥
コメント