スピリチュアルインド雑貨SitaRama

雑記帳

21,600回の呼吸

Heiliger Lotus und Chakren

 人は1日に21,600回の呼吸をするといわれています。
呼気と吸気には、それぞれ音が宿っているため、人は1日に21,600回のマントラを意識せずに唱えていることになります。
(詳しくは「ハムサ 〜 呼吸に潜むマントラ」をご覧ください)

それでは、呼吸の数は、どうして1日21,600回という数になったのでしょうか。
インドでは、ナーディカー(nāḍikā)という単位があり、時間に換算すると、24分間になります。
人は、1ナーディカーの間に、360回の呼吸を行うといわれます。
すなわち、1日(dina)は60ナーディカーになるため、60×360=21,600回の呼吸を行うことになります。

そして、21,600回の呼吸は、それぞれ以下のチャクラに対応づけられています。

対応のチャクラ 呼吸の回数 呼吸にかかる時間
1 ムーラーダーラ 600回 40分
2 スヴァーディシュターナ 6,000回 6時間40分
3 マニプーラ 6,000回 6時間40分
4 アナーハタ 6,000回 6時間40分
5 ヴィシュッダ 1,000回 1時間6分40秒
6 アージュニャー 1,000回 1時間6分40秒
7 サハスラーラ 1,000回 1時間6分40秒

したがって、24時間で、合計21,600回の呼吸を行うことになります。

1日を通じて、肉体を構成する7つのチャクラに呼吸が巡り、私たちの生命は維持されています。
呼吸それ自身がマントラであると考えられるように、呼吸に意識を向けることは、私たちの心と身体に意識を向けることに他ならず、心身を健康にたもつ上で、欠かすことができません。

参考文献:S.K. Ramachandra Rao著, The Tantra of Sri-Chakra, Sri Satguru Publications (2008)

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

CATEGORY

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP