2016年9月16日~17日にかけてインドでは今年2回目の月食があります(日本などその他の地域では8月にも月食があったので3回目のようです。)
インドでは日食や月食が起きるときは寺院が閉じられたりしますが、この日は半影月食になるので、特別な過ごし方などは特にないよう。以前、月食について書いた時、月食の時の過ごし方をご紹介しますと書いてそのままになってしまったので、以下に今まで聞いたりした月食の過ごし方をご紹介したいと思います。
インドでは、日食や月食の時は注意すべき行いがあると伝えられていて、一般的には、寺院を閉じたり、祭壇を覆ったり、外出を控えるなどといわれますが、特に妊婦さんは、家の中にいるようにといわれています。その他に、ハサミや針を持ってはいけないともいわれることがあります。
妊婦さん以外には、多分地域や慣習によって異なるのだと思いますが、新しい物事を始めない、髪の毛をとかしてはいけない、歯を磨いてはいけない、水を飲んではいけない、食事をしてはいけいない、月食が終わった後はシャワーを浴びるなど。月食前に作った食事も食べてはいけないといわれます。インド人の友人はよく、月食や日食が終わると、ガンガージャルを撒いて周囲を清めていました。
もちろん、まったく気にしない人々もたくさんいますが、古くから伝わるこうした言い伝えは驚くほど当たるので、きっと何か深い理由があるのだと思います。髪の毛をとかしてはいけないなど、とても気になります。
(スタッフ:ひるま)
コメント