スピリチュアルインド雑貨SitaRama

雑記帳

ディーワーリー祭のプージャー時間

いよいよディーワーリー祭が近づいてきました。新月に祝福されるディーワーリー祭は、2016年は10月30日。10月28日のダンテーラスから5日間にわたって、さまざまな祝祭が執り行われます。

新月は先祖供養が行われることも多く、ディーワーリー祭当日は先祖たちへの祈りが捧げられた後、断食をする方が多くいます。そして、夕刻のラクシュミー・プージャーを終えた後に断食を終え、花火をしたり、クラッカーを鳴らしたり、家族で食事をしたり、盛大な祝福が行われます

ラクシュミー・プージャーは新月の日の日没後の夕刻となりますが、プージャーに適したムフールタをご紹介いたします。インドでも地域や慣習によって異なるため、ご参考までにご覧ください。この時間は、ラクシュミー女神がやってくるといわれます。

【インド(ニューデリー)】
アマーヴァシャー(晦)の時間:2016年10月29日20時40分~10月30日23時08分
プージャーに適した時間:2016年10月30日18時27分~10月30日20時29分

【日本(東京)】
アマーヴァシャー(晦)の時間:2016年10月30日00時10分~10月31日02時38分
プージャーに適した時間:2016年10月30日17時34分~10月30日19時24分

※場所によって時刻には若干差異が出ます。
Lakshmi Puja, Diwali Puja Timings
※時間は実際にプージャーを執り行う場所に準じます。日本にいらっしゃる方は日本時間をご参照ください。

ディーワーリー祭では、家々や身の回りをきれいにし、灯りを灯してラクシュミー女神を迎え入れます。皆様もどうぞ良いディーワーリー祭をお迎えください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

CATEGORY

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP