23日は満月で、いよいよホーリー祭!23日のホーリーは早朝にプージャーをして、夕方にホーリカーに捧げる大きな焚き火を行います。街角や広場など、様々な場所で見上げるほどの大きな焚き火が熾されます。そして24日の午前中が色粉や色水を投げるホーリー。カラフルなホーリーが終わったら、皆きれいに着替えて親戚やご近所へあいさつ回りをしたりします。
マーケットではこんな風に色粉が売られます。
23日の満月は月食(部分半影)になりますが、インド時間では午後3時過ぎから午後7時半ころまで。完全には見えないので、特に閉じられる寺院などもないよう。月食や日食は不吉とされていて、その間は断食をしたり、外出を控えたり(特に妊婦さん)、祭壇を覆ったり、寺院は閉じられたりしますが、重要なのは月食や日食が完全に目に見えるか見えないか。完全に見えない場合はカレンダーに記されることもないよう。なので明日はきっとホーリーのお祝いで忙しい一日になりそうです。
(スタッフ:ひるま)
コメント