2019年9月の主な祝祭をご紹介いたします。
9月に入ると、待ちに待ったガネーシャ降誕祭が祝福されます。その後、満月を過ぎると、先祖供養の期間がおよそ2週間入り、続いていた大きな祝祭がひと段落する時を迎えますが、先祖供養のための儀式が熱心に執り行われます。先祖供養の期間が終わると、いよいよ女神を讃える9日間の夜、秋のナヴァラートリが始まります。
9月1日 ヴァラーハ・ジャヤンティー
9月2日 ガネーシャ降誕祭
9月3日 リシ・パンチャミー
9月6日 マハーラクシュミー・ヴラタの始まり/ラーダー・アシュタミー
9月9日 エーカーダシー
9月10日 ヴァーマナ・ジャヤンティー
9月11日 オーナム祭/プラドーシャ
9月12日 アナンタ・チャトゥルダシー(ガネーシャ降誕祭最終日)
9月14日 満月/ピトリ・パクシャ(先祖供養の2週間の始まり)
9月17日 ヴィシュヴァカルマン・プージャー/カニャー(乙女座)・サンクラーンティ/サンカタハラ・チャトゥルティー
9月21日 マハーラクシュミー・ヴラタの終わり
9月25日 エーカーダシー
9月26日 プラドーシャ
9月27日 シヴァラートリー
9月28日 新月/ピトリ・パクシャ(先祖供養の2週間の終わり)
9月29日 秋のナヴァラートリの始まり
*地域や慣習によって、日にちに前後の差異が生じます。
1年を通じた祝祭、またその詳細について、インド暦カレンダーでご紹介しております。
コメント