Happy Dussehra!!
インドでは昨日22日がダシャハラーでしたが、日本では暦の関係上、本日23日がダシャハラーにあたります。ナヴァラートリから続いてこのダシャハラーは、何かを始めるとても吉兆な時にあたります。
SitaRamaではスタッフ日記を書かせて頂くことになりました。インドの文化や慣習を、もっと親しみやすく感じて頂くことができますよう、楽しくて面白い、そして役立つ情報をお送りしていきたいと思っています。
さっそく昨日のインドのダシャハラー。デリーの友人から写真が送られてきました。
これはラーム・リーラーですね。
ラーマがラーヴァナを倒す物語が街のあちこちで上演されます。
よく見るとハヌマーンさま(左)がすごい!
そして魔王ラーヴァナ。
年々派手さが増していくような気がします。
こんな光るラーヴァナ初めて見ました。
火をつけられて
最後には燃やされてしまいます。
(SitaRamaのフェイスブックでは動画もご紹介しています!)
ダシャハラーが終わると、次のディーワーリーに向けて、インド中が活気づきます。そろそろディーワーリー・メーラーが始まっている頃ですね。ディーワーリーではラクシュミーさまが盛大に礼拝されるので、これからはラクシュミー・アイテムもたくさんご紹介していきたいです。
(スタッフ:ひるま)
コメント