スピリチュアルインド雑貨SitaRama

アーサナ

橋のアーサナ

ラーマ神の行状記が綴られた壮大な叙事詩であるラーマーヤナには、霊性を育むための教えが随所に溢れています。
そのラーマーヤナにおいて、魔王のラーヴァナにランカ島へと誘拐されてしまったのがシーター女神です。
夫であるラーマ神は、ハヌマーン神とともに橋を建設し、ランカ島に渡ってシーター女神を救い出します。

ラーマ・セートゥ(ラーマの橋)と呼ばれるこの橋について、ヨーガのアーサナを通じて学んだことがありました。
この橋は、ハヌマーン神に率いられた猿軍らが石を積み上げ築こうとした橋です。
しかし、石はその重みで次から次へと海に沈んでいきます。
項垂れるハヌマーン神は、愛するラーマ神の御名を石に記しました。
すると、石は海に浮かび、橋となったといわれます。

ヨーガには、セートゥ・バンダ・アーサナ(セツバンダアーサナ)と呼ばれる橋のポーズがあります。
仰向けで行うこのポーズでは、膝を曲げ、お尻を引き締めながら腰を浮かせます。
両腕は背中の下に伸ばし、大きく胸を開きながら、アーチを作ります。
それは、まるで橋のようです。

一説に、魔王ラーヴァナは欲望を示し、その欲望に誘拐されたシーター女神は心であるといわれます。
心を救い出すためには、ハヌマーン神という肉体の助けが必要でした。
ラーマ神(主)に忠誠を誓うハヌマーン神(肉体)は、シーター女神(心)を救い出し、
再び二人を結びつけると、ラーヴァナ(欲望)は倒されたといわれます。

欲望によって心が奪われる時、私たちは主と分離し、さまざまな困難に巻き込まれています。
こうした肉体を用いたヨーガの実践は、それらを結び付けるための橋を建設する大切な取り組みとなります。

大きく胸を開くセートゥ・バンダ・アーサナを通じては、胸のあたりにあるとされるアナーハタ・チャクラが活性化するといわれます。
アナーハタ・チャクラは、「心の座」ともいわれるように、愛情や感情が満ちる場所です。
ハヌマーン神は、自らの胸を引き裂いて、その内にいるラーマ神とシーター女神を見せたことがありました。

ラーマ神への深い愛から、海に沈んでいく石を浮かせ、困難を払拭したハヌマーン神。
私たちが人生という荒波の中で困難にぶつかる時、主への愛を育むことで、その困難から浮き上がることが可能となるはずです。
このポーズの実践は、自分自身の心を主と繋ぐための橋を架ける助けとなるに違いありません。

(文章:ひるま)

※セートゥ・バンダ・アーサナは、手と足の位置にさまざまなバリエーションがあります。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

CATEGORY

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP