スピリチュアルインド雑貨SitaRama

バガヴァッド・ギーター第1章

バガヴァッド・ギーター第1章第13節

ततः शङ्खाश्च भेर्यश्च
tataḥ śaṅkhāśca bheryaśca
タタハ シャンカーシュチャ ベーリヤシュチャ
すると、法螺貝、太鼓、

tatas【副詞】そこで、それから、その後、すると
śaṅkhās【男性・複数・主格】法螺貝
ca【接続詞】そして、また、〜と
bheryas【女性・複数・主格】太鼓、ケトルドラム
ca【接続詞】そして、また、〜と

पणवानकगोमुखाः ।
paṇavānakagomukhāḥ |
パナヴァーナカゴームカーハ
シンバル、軍鼓、角笛が

paṇava【男性】シンバル、ドラム、小鼓
ānaka【男性】ドラム、小鼓、軍鼓
gomukhās【男性・複数・主格】トランペット、角ラッパ、角笛。ゴームカは「牛の顔」の意。
→paṇavānakagomukhās【男性・複数・主格、並列複合語】シンバル、軍鼓、角笛が

सहसैवाभ्यहन्यन्त
sahasaivābhyahanyanta
サハサイヴァービャハンニャンタ
いっせいに打ち鳴らされ、

sahasā【中性・単数・具格、副詞】突然、すぐさま、一度に、いっせいに
eva【副詞】実に、真に(強意を表す。しばしば虚辞として使用)
abhyahanyanta【三人称・複数・過去・受動活用 abhi√han】それらは打ち鳴らされた

स शब्दस्तुमुलोऽभवत् ॥
sa śabdastumulo'bhavat ||
サ シャブダストゥムローバヴァト
その音はすさまじかった。

sas【男性・単数・主格、指示代名詞tad】それ、その
śabdas【男性・単数・主格】音、音節、騒音、声
tumulas【男性・単数・主格】騒がしい、騒々しい、すさまじい
abhavat【三人称・単数・パラスマイパダ・過去、√bhū】それは〜であった、それは〜となった

ततः शङ्खाश्च भेर्यश्च पणवानकगोमुखाः ।
सहसैवाभ्यहन्यन्त स शब्दस्तुमुलोऽभवत् ॥ १३॥

tataḥ śaṅkhāśca bheryaśca paṇavānakagomukhāḥ |
sahasaivābhyahanyanta sa śabdastumulo'bhavat || 13||
すると、法螺貝、太鼓、シンバル、軍鼓、角笛が
いっせいに打ち鳴らされ、その音はすさまじいものでした。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

CATEGORY

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP